ついに買っちゃった!ホームベーカリー(HB)
コロナ禍前はABCクッキングスタジオに通っていて、コロナ禍になってからおうちでも手捏ねパンを楽しんでいたのですが、なにせ力もいるし、こねる為にテーブル片付けてボール等洗い物も沢山出るし、一次発酵・二次発酵の時間を待って合間にちょいちょいお世話をしなくてはいけないのでなかなかの手間です。それが楽しみでもあるのですが…
ずっと欲しかったのですがついに買っちゃった!(二回目)
私が買ったのはこのモデル

楽天シロカ公式ショップよりもこのお店が一番安かったのでここで買いました
|
ラインナップ
1.食パン
2.アレンジ食パン
3.プレミアムパン
4.糖質オフパン
5.高加水パン
6.フランスパン
7.超早焼きパン
8.早焼きパン
9.全粒粉パン
10.ソフトパン
11.米粉パン(グルテンなし)
12.天然酵母生種おこし
13.天然酵母パン生地
14.天然酵母パン
15.天然酵母高加水パン
16.こねる
17.発酵
18.焼く
19.パン生地
20.ピザ生地
21.うどん・パスタ生地
22.もちつき
23.ケーキ
24.ジャム
25.生キャラメル
26.フレッシュバター
27.ヨーグルト
28.フレッシュチーズ
29.甘酒
30.焼きいも
セット内容
本体、計量カップ、計量スプーン、パンケース、パン羽根、羽根取り棒、ヨーグルト専用容器、オリジナルレシピ、取扱説明書(保証書)
充実のメニューラインナップとセット内容!
パンはもちろんフレッシュチーズと焼きいもに惹かれてこれに決定
10年くらい使ってると言う人もいるので数千円の差ならその時一番いいやつ買っちゃうのがいいかな、と思います。
パンだけ焼ければOKならもっと小さくてシンプルなモデルもあります
商品レビュー
1.食パン
一番ベーシックなやつですね
基本は液体を最初に入れて、強力粉、その他の材料、最後にイーストを強力粉の上にのせる
というのがルールです
今回はボール使いましたが、パンケースにそのままぶっこんでけばさらに洗い物少なくできます
今回は奮発して富沢商店で強力粉とバターを購入


HB専用!!!
お店の人に聞いてみましたが、他の強力粉でももちろん良いのですが、比較的失敗なく焼ける確率が高いそうなので、使わないわけないですよね。
カルピスバターは鮮度が落ちちゃうので小さく切って冷凍します。
私が初めてホームベーカリーを買う前に知りたかったことは
どのくらいうるさいんじゃ?
ってことでした。
どのくらいの音がするの?って人いません?
録画したのでご参考までにこちら
はい、結構うるさいです。笑
隣の部屋とかでも聞こえるレベルです。
まぁ昼間なら問題ありません、あと捏ねる段階だけなので、ずーっとではないです。
発酵、焼き上げの時はもちろん静か
待つこと4時間程
焼けた!
羽が一緒に焼きあがるんですね、そらそうだ!
穴を撮影してたら上の部分が潰れてしまった。笑
すぐにひっくり返せばこんなことにはなりませんので
断面も綺麗!
大満足の完成度です!
買ってよかったHB!!!
今回はこのレシピで作りました。
ふわふわでめちゃくちゃ美味しかったのでオススメ
まじで売り物みたいに美味しかったです。
7.超早焼きパン
めちゃくちゃ気になってました
だってなんと一時間で焼きあがるんですよ?
普通の工程なら捏ねてから一次発酵中くらいの時間です。
こちらは付属のレシピブックを参照
当たり前ですが、レシピブックと取説両方読まないと使い方はマスター出来ないですね(一個にまとめてほしい)
どんなもんか?こんなもんでした
順番間違えて粉から入れてしまったけどまぁ普通に焼きあがってくれました。
断面はこんな感じ
お味はですね、多分パンを焼いたことがある人ならわかると思うんですけど発酵してないパンだな、って感じはすると思います。笑
でも材料入れてスイッチ押して一時間でここまでやってくれるんだからすごい!
トーストして食べるとそこそこ美味しかったです
他のメニューも試したら随時UPしていこうと思います
コメント