今回も温泉付きのお宿をオススメします!
私ね、ここお気に入りでもうすでに二回行きましたのでメリットデメリット色々お伝えしていきます(*’ω’*)
先に言っておくと総合的に本当オススメ、伊東まるごとオススメ。
そんなオススメのお宿はこちら

外観は古い建物なのですが、中は改装してあってとても綺麗なのです。
一回目は二泊して、一泊目にwifiのトラブルがあり、二泊目はアップグレードしてもらって広めのお部屋にしていただいたので、二つのグレードのお部屋をご紹介します。
素泊まりだと土日でも一万円台で泊まれてコスパ最強ですよ~
露天風呂付のお部屋は全部で三種類ですが、一番お安いお部屋がオススメ。
何より綺麗で静かで、ちょうどいい広さで同線が良かった。
露天風呂の前に室内の洗い場があるのも◎
しかもこのグレードのお部屋、電源がこのタイプ!
これ韓国でしか見たことないよ。最高。

アメニティも一通り揃ってるしドライヤーがちゃんとしたやつ!
伊東の街と海が一望。伊豆急行も見えます。
好きな時間に何度でも温泉に入れるって最高です。
夜景も綺麗~
ホテルのフロント横にフリードリンクコーナーもあり、私はそこでコーヒーをもらってきて買ってきた牛乳注いでカフェラテにしてました。
この牛乳静岡のご当地牛乳みたいで近くのイオンで売ってます。
美味しいよ
次は一番お高いお部屋
広いしなんか前に庭園みたいのある。
このお風呂とバルコニーの間の扉や室内からお風呂に出る扉の音がめっちゃ響くので私はこの高いお部屋イマイチでした。w
なので二回目は10畳の一番お安いお部屋指定で予約しました。
温泉入ってすっぱだかで写真撮ってたら左側の屋上に点検しにきたみたいなおじさんたちが数人来たので慌てて隠れました。
wifiといいアップグレードの際のワタワタ感といい、ソフト面はかなり荒削りですが、立地とかハード面はかなりいいので上手いこと利用すると最高の旅になりますよ~
こちらも夜景綺麗でした。
貸切温泉も一泊につき一回利用できます。
露天と書いてありますが、景色はそんなに見えません。
お部屋にあるアメニティも同じですが、メイク落としから化粧水・乳液まで一通りあります。
ホテルの隣の公園、上まで登ると伊東の街が一望できてめっちゃ気持ちいいのでオススメ
駅からは徒歩5分くらいかな?
車で行きましたが、駐車場も広々です。
商店街や海までも徒歩10~15分だし立地がとても良いです。
アメニティバー、浴衣も選べるし、作務衣(ここも◎)もあります。
私は懐石料理的なものがあまり好きではないのでいつも素泊まりですが、お料理の口コミもよさげです。

さて、次は伊東のオススメポイント。
私は人混みが嫌いなので、何より空いていること!
見てください、この見事なシャッター街!(こら)
でも見て、空がめっちゃ広くて綺麗
熱海程混んでなくて自然はきれいだし、このさびれた旅館達の醸し出す風情たるや。
下田のようにおしゃれサーファーもいないし
いや、そもそも誰もいねえ
何気にこのステンドグラスめっちゃ綺麗
この象も可愛いし。どうなっちゃってるんですかね、これ。
こんな街を流れる良い感じの川もあるし
このいつから掲げられてるかわからん看板も最高だよ。
この交番のフォントも可愛いじゃないの
次は伊東のグルメ!
イチオシはこちらのお寿司屋さん
以前ラフォーレに宿泊した時に訪れて美味しいお寿司とお父さんの人柄がめっちゃ良くて再訪。
やっぱりとっても美味しくてお父さんも元気です!w
ランチのおまかせ握りは2,200円でこの内容。これまたコスパ最強。どのネタもとろける~
二回目、この時のまぐろはお父さんが食べる前から美味しいでしょ!って言ってきたくらいの出来でめっちゃ美味しかった!幸せ。

素泊まりで夜ごはんも朝ごはんもついてないので夜は適当にイオンとかドンキで買ってきて部屋で食べてます。ホテルの階段下に電子レンジも置いてあるのでありがたい。
朝ごはんは駅のBECKSコーヒーのハムたまごセット。これにハマってグリルパン買って家で毎日ホットサンド食べてる。
バターが外側に塗ってあってサクサクになっててめっちゃ美味しいの。
伊東マリンタウンのヨーグルトソフトはなんかサクサクしたものが入ってて美味しかったです。普通に。←
うずわ飯は私的には生臭くてイマイチでした。生臭いから唐辛子とかで臭みを消してるのでは…
でもなんか口コミはみんな絶賛なんだよね。まぁ味覚は人それぞれなので。
食べ方カードのクリエイティブはわかりやすいし可愛くていいね。プロモーションが上手い。
あと伊東で有名なのはわかばのソフトクリーム。
美味しかったけど店員さんがとにかく忙しそうで、あんまりゆっくりせず出てきました。w
うずわめしもわかばも一回行けばいいかな、という感じでした。
ちょっと足を延ばして観光するなら伊豆高原がオススメです。
この前は金運アップを狙ってパワースポットと言われている神祇大社に行ってきました。
誰もいなくてめっちゃ綺麗なとこでした。
わんこ連れもOKらしく、犬猫の絵馬もある
金運UPしますように!!
以上、伊東温泉のススメでした!
静かで一人旅には最高な温泉地だと思います!
コメント